加賀料理 べにはな

加賀料理 べにはな
加賀料理 べにはな
加賀料理 べにはな

加賀会席とオープンキッチン
「加賀の台所」でおもてなし

武家屋敷造りの空間でオープンキッチン加賀の台所より届く、四季折々の加賀山海の幸を味わい、
趣向をこらした料理の数々をご堪能いただけます。

ご利用時間 朝食 7:30~9:30
夕食 17:30~21:30
※ご夕食時間の事前申し込みに関しまして、
【4-9月】17:30 又は 19:30、【10-3月】17:30 又は 19:45よりお選びいただけます。
(その他の夕食時間をご希望のお客様は宿泊日にご相談くださいませ)
座席数 100席
・フロア76席
・個室A (掘りごたつT44~T45 / 10席)
・個室B (掘りごたつT42~T43 / 8席)
・個室C (掘りごたつT41 / 6席)

べにはなのこだわり

オープンキッチン 加賀の台所

加賀の台所 オープンキッチン

加賀の台所 オープンキッチン

「加賀の台所」は、“割烹”をコンセプトに、料理人が素材を捌いたり、
天婦羅を揚げる姿など、活気に満ちたオープンキッチンです。
目と舌で味わうだけでなく、音や香りに至る五感を満たす臨場感を、ぜひお愉しみください。

ご夕食- Dinner -

日本海の幸や加賀野菜、郷土料理鴨の治部煮など旬の地物が彩る加賀会席をお愉しみいただけます。
オープンキッチン加賀の台所から届く揚げたての天麩羅はお好きなだけお召し上がりください。
※2024年4月1日より天麩羅食べ放題は有料(950円/税込)となります。

  • 秋・冬
  • のどぐろ・和牛会席

    のどぐろ・和牛会席

  • のどぐろ・和牛・ズワイ蟹会席

    のどぐろ・和牛・ズワイ蟹会席

  • ズワイ蟹会席 紅

    ズワイ蟹会席 紅

  • 加能蟹会席

    加能蟹会席

  • 加能蟹会席 極

    加能蟹会席 極

2024年 10 月 1 日~2025 年 3 月 31 日

のどぐろ・和牛会席

*12/29~1/3 は除く(12/29~1/3は特別会席となります)

のどぐろ・和牛会席

お品書き

天婦羅食べ放題

季節により一部料理内容を変更する場合がございます。

2024 年 10 月1 日~2025 年 3 月 31 日

のどぐろ・和牛・ズワイ蟹会席

*12/29~1/3は除く(12月29日~1月3日は特別会席になります)

のどぐろ・和牛・ズワイ蟹会席

お品書き

天婦羅食べ放題

季節により一部料理内容を変更する場合がございます。


こちらの会席で使用しているズワイ蟹は活ズワイ蟹ではございません。
活ズワイ蟹をご要望のお客様は「加能蟹会席(お食事処 /べにはな)」のプランを
ご利用くださいませ。

2024年 10 月 1 日~2025 年 3 月 31 日

ズワイ蟹会席 紅

*12/29~1/3 は除く(12/29~1/3は特別会席となります)

ズワイ蟹会席 紅

お品書き

天婦羅食べ放題

季節により一部料理内容を変更する場合がございます。


こちらの会席で使用しているズワイ蟹は活ズワイ蟹ではございません。
活ズワイ蟹をご要望のお客様は「加能蟹会席(お食事処 /べにはな)」のプランを
ご利用くださいませ。

2024 年 11 月 7 日~2025 年 3 月 20 日

加能蟹会席

*12/29~1/7 は除く

加能蟹会席

お品書き

天婦羅食べ放題

悪天候等により、加能蟹が仕入できない場合は漁獲地が変わる場合がございます。

2024 年 11 月 7 日~2025 年 3 月 20 日

加能蟹会席 極

*12/29~1/7 は除く

加能蟹会席 極

お品書き

天婦羅食べ放題

悪天候等により、加能蟹が仕入できない場合は漁獲地が変わる場合がございます。

  • 輪島ふぐ・和牛会席

    輪島ふぐ・和牛会席

  • のどぐろ・能登牛会席

    のどぐろ・能登牛会席

  • 加賀能登美味少賛会席

    加賀能登美味少賛会席

  • 橋立港直送活毛蟹&能登牛・のどぐろ会席

    橋立港直送活毛蟹&能登牛・のどぐろ会席

2024年4月1日~2024年9月30日

輪島ふぐ・和牛会席

*5/3~5/5、8/10~8/14は除く

輪島ふぐ・和牛会席

お品書き

天婦羅食べ放題

※ 天候、仕入れ状況により一部料理内容を変更する場合がございます。
※上記料金は税・サービス料込みとなります。

2024年4月1日~2024年9月30日

のどぐろ・能登牛会席

*5/3~5/5、8/10~8/14は除く

のどぐろ・能登牛会席

お品書き

天婦羅食べ放題

※ 天候、仕入れ状況により一部料理内容を変更する場合がございます。
※上記料金は税・サービス料込みとなります。

2024年4月1日~2024年9月30日

加賀能登美味少賛会席

*5/3~5/5、8/10~8/14は除く

加賀能登美味少賛会席

お品書き

天婦羅食べ放題

※ 天候、仕入れ状況により一部料理内容を変更する場合がございます。
※上記料金は税・サービス料込みとなります。

2024年4月1日~2024年9月30日

橋立港直送活毛蟹&能登牛・のどぐろ会席

*5/3~5/5は除く

橋立港直送活毛蟹&能登牛・のどぐろ会席

お品書き

天婦羅食べ放題

※ 天候、仕入れ状況により一部料理内容を変更する場合がございます。
※上記料金は税・サービス料込みとなります。

こだわりの食材加賀野菜

加賀野菜とは、昭和20年以前から栽培され、現在も主として金沢で栽培されている下記の15品目です。

  • さつまいも
  • 加賀れんこん
  • たけのこ
  • 加賀太きゅうり
  • 金時草
  • 加賀つるまめ
  • ヘタ紫なす
  • 源助だいこん
  • せり
  • 赤皮甘栗南瓜
  • 金沢一本太ねぎ
  • 二塚からしな
  • 赤ずいき
  • くわい
  • 金沢春菊
  • 五郎島金時(さつまいも)

    五郎島金時(さつまいも)

    五郎島町て生産される加賀野菜の代表格。
    じっくり加熱するといっそう甘みが引き立ちます。便秘予防で広く知られる他、ビタミンB1、ビタミンCも豊富で美容にも効果的。

  • 打木赤皮甘栗南瓜

    打木赤皮甘栗南瓜

    通常のかぼちゃより水分が多く甘みが強い。
    また果皮が鮮やかな朱色に料理の彩としても重宝されます。果肉に多く含まれるカロテンは腸内で、ビタミンAに変化し、目の疲れを和らげ、風邪を予防すると言われています。

  • ヘタ紫なす

    ヘタ紫なす

    その名のとおり、ヘタの下まで紫色になる短卵形の小なす。
    肉質が軟らかく、夏盛りの一夜漬けは天下一品。夏の煮物として、冷やしたオランダ煮も絶品です。

  • 加賀れんこん

    加賀れんこん

    節と節が短く、肉厚で雪肌のように白いのが特徴。部位としては、特に先の方の二節がおいしいとされます。粘りが強さを生かした郷土料理“ハス蒸し”は、もちもちとした食感、ぬくもりのある舌ざわりで人気です。

  • 加賀太きゅうり

    加賀太きゅうり

    果長22~27cm、果径6~7cmの白いぼ太キュウリで、1果重が1kgにもなります。果肉は厚いがやわらかく、食味、やわらかくて日持ちが良く、煮物や酢の物、サラダ、漬物にも最適です。

  • 金時草

    金時草

    葉の裏が鮮やかな赤紫色で、ゆでると独特のぬめりと風味を持ちます。
    酢の物でさっぱりと食べたり、枝先の柔らかいところは天ぷらにすると、香ばしく、とろりとした味わいです。

季節の土鍋ご飯

季節の土鍋ご飯- Earthenware pot rice -

旬の土鍋ご飯の「特別プラン」をご提供しております。

※ ご宿泊の季節により、ご提供内容は異なります

季節の土鍋ご飯プランは
こちら

ご朝食- Breakfast -

旅の最後をしめるにふさわしい、加賀の滋味あふれる旬の和食膳をご堪能いただけます。

  • 秋・冬
  • 加賀能登朝食

    加賀能登朝食

2024 年 10 月 2 日~ 2025 年 4 月 1 日

加賀能登朝食

*12/30~1/4は除く(12/30~1/4は特別朝食となります)

加賀能登朝食

お品書き

~オープンキッチンにてご用意しております~

季節により一部料理内容を変更する場合がございます。

  • 加賀能登朝食

    加賀能登朝食

2024 年 4 月 2 日 ~ 2024 年 10 月 1 日

加賀能登朝食

加賀能登朝食

お品書き

~オープンキッチンにてご用意しております~

季節により一部料理内容を変更する場合がございます。